元毒親育ちの頑張らない生き方にっき

元毒親育ちで、克服したくてカウンセリングを受けて生きづらさを減らしました。失っていた自信も取り戻しました。ですがキャッシングで借金を作り、貯金ができなくなりました。いよいよこれはまずいと思いお金の勉強を始めました。そしてFP2級を取得したOLが人間関係にも悩みつつ、老後の心配を抱えつつ、試行錯誤しながら自分らしい生き方でお金とか人間関係の話しをしつつ、日々どうやって生きているのか発信していきます。

習慣化のコツは週7日やると決めること

f:id:nico-smile88:20220313021207p:plain


習慣化できない、継続できない自分が嫌いだったぴょん吉です。かれこれ6年くらいは習慣化にチャレンジしては挫折を繰り返しております。例えばブログを書き続けるとか、筋トレを続けるとか、インスタ投稿続けるとか。

今、筋トレは1日おきとかで続けています。他は続かなかったです。でもやはり習慣づけると、自己肯定感が高まったり、筋トレなら健康維持に繋がるし、いいことが多いとは頭ではわかっていました。

でも、できないということが続いていました。そして最近ある方のnoteを読んで、ぴょん吉にとっては新たな習慣化の考え方をインプットしましたので、ぴょん吉がはじめた習慣付けている事と一緒にご紹介したいと思います。

読んだnoteというのがこちらです。

note.com

 

友達に教えてもらって読みました。ぴょん吉が一番感銘を受けたコツは

週7日やると決めること。

でした。え、無理じゃん。いきなりハードル高すぎなんだけど!?と思いました。それこそ毎日やるなんて決めたら続かないとも思っていました。ハードルは低く設定しないと続かないのにと思っていました。

でもこのしんぱちさんという方は週7日やると決めろとおっしゃります。しんぱちさんはnoteに記事を書けるくらいすごい人で、そして20年もフリーランスで働いている人なのだから、きっと毎日できているのだろう、ぴょん吉とは次元が違う人なのだと思いました。

ですが、このコツには続きがあって、週7日やると決めろといってはいるが、やるということだけ決めれば良いと。

「毎日やる」これを心に決めることからすべては始まる。
でもそんなにしんどく考えなくていい。
しんぱちさんnoteから引用

と。さらに

基本は毎日やるだけど、
やれない日はやらない、
やりたくない日もやらない、
それでいい。

とにかくやってもやらなくてもいいから
「毎日やる」とだけ思っておく、それだけでいい。
しんぱちさんnoteから引用

うそー🤯それでいいんだ。とここまで読んで目から鱗でした。しんぱちさんのコツは週7日やると決めるだけ。やれない日はやらない、やりたくない日もやらなくていいのです。

では、週3日とかにするのは何がいけないのだろうか?と思うでしょう。それについてしんぱちさんは、

例えば「週3日やる」は、ほとんどの場合続かない。
1日おきにやればいいのだけど、
やらない日が続いて挽回しようと思った途端にたぶん途絶える。
今日やらなかった分を明日やればいいは、恐らくやらない。

来年の目標を決めても、実行できないのと理由は同じだ。
「今日やる、今やる」以外のことはほとんど実行不能と思っていい。
そんなに人間の意志は強くない。
しんぱちさんnoteから引用

これこれこれこれこれこれこれ!!!ぴょん吉が陥っていたのはまさにここでした。
今日やらなかった分を明日やればいいは恐らくやらない。👉はい。やりませんでした。
週3日やるはほとんどの場合は続かない。👉はい。続きませんでした。

週3日やるという習慣づけも、やらなかった日の分をいつやるのかという事を考えると、そのうち昨日やったから今日はいいや。とか、前回いつやったっけ?というのが続いていました。そして習慣化されないで終わるというオチ。

しんぱちさんもおっしゃる通り、誰しも人間だから意志は強くないんですよね。それはしんぱちさんも同じだということがわかりました。

ぴょん吉にとってはこの週7日やると決める。というコツですべてが解決してしまったくらいでした。まだ他にもしんぱちさんのコツはあるので、気になる方はnoteを読んでみてください。

ではしんぱちさんのコツを知ってから、ぴょん吉はどうしたのか、これからお話ししますね。

しんぱちさんのnoteにも書いてありますが、ぴょん吉も習慣化することを記録に残したいと思いました。何に残すか考えた所、この手帳に残すことにしました。

Amazon | コクヨ ジブン手帳 Biz 手帳 2022年 A5 スリム ライトベージュ ニ-JB1LS-22 2021年 12月始まり | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品

ぴょん吉が思うこの手帳のいい所は、月間プロジェクトが書けるページがある所です!これが習慣化の記録にちょうど良いのです。以前同じもので別のサイズを使っていたのですが、その時も活用していました。続かなかったですけどねww中はこのようになっています⏬

f:id:nico-smile88:20220313014930j:plain

さて記録に残す方法は決まりましたが、これも手帳を仕舞い込んだりすると、たちまち記録をしなくなります。そのためこの手帳は常にテーブルかデスクの上に出しておくことにしました。そうすれば気づいた時にすぐに書き込めるからです。

あとからまとめて書くとかだと、ほぼ忘れるので、習慣化したいことをやったあとすぐ、もしくは遅くても翌日中までには書くと決めて書くようにしています。

そうすると気に入っている手帳に書き込むハードルも下がったので、今のところちゃんと毎日か、溜めても1日分だけとなっています。

習慣化にしたく書き込んだことは、例えば筋トレやサプリ飲む、プロテイン飲む、卵を1日2個食べるとかです。

ちなみにこのブログは実は週1回の日曜日更新を目標にしています。これは2021年10月からはじめた習慣なのですが、これは週1回にしても続けられています。今までに合計過去に3回更新できていないときもあります。でも更新する曜日まで決めているせいか、忘れずに思い出して更新することができています。

ブログの習慣化に関しては、記事の量を生産するよりも、質と頻度に着目しているからかもしれません。定期的にこのブログに訪問してもらえたらと思っているので、ぴょん吉が無理のない頻度での更新回数を設定しました。

ぴょん吉もやればできる習慣化がありましたww

ということで、今日は習慣化のお話しでしたが、少しはお役に経ちましたでしょうか。

習慣化のコツを最後にまとめますね
・週7日やるときめる。
・やらない、やりたくない日はやらなくてもいいが毎日やると決める
・習慣化の記録を残す
・慣れるまで習慣化のハードルは小さく
・記録に残すことも自分がやりやすいやり方やハードルを小さくすること

 

でした。この調子でぴょん吉も習慣化がんばります♪
本日も読んでいただきありがとうございました。